
医療とエステの相乗効果から生まれた新しい痩身メソッドで、生活習慣の改善をサポート。
無理なく継続できる方法で、健康的な引き締まった身体へと導きます。

診断結果や生活習慣改善アドバイス、日々の食事・運動習慣などを記入し、痩身目標・健康数値改善に向けた行動を管理・運用するパーソナルツールです。栗原医師の長年の研究や臨床から導き出された健康に役立つコンテンツも掲載。正しい健康痩身知識を学んで頂き、目標達成に向けて継続的にダイエットをサポートします。
-
食事・運動法をわかりやすく解説
-
生活習慣に応じた実践アドバイス
エステティック開始前と後に栗原クリニック(東京 日本橋)において、診察、血液検査、血管年齢チェック、動脈硬化エコー診断を実施。検査結果に基づき、栗原医師から健康やダイエットに関する正しい知識、日々の食事や運動の注意点などのカウンセリングを受診します。
-
クリニックで正確な健康状態を確認
-
医師によるカウンセリング直接指導
栗原医師による正しい食事・運動方法の教育研修を受けたラ・パルレの管理栄養士や健康運動指導士などが、お客様のライフスタイルに応じて無理のない改善方法をアドバイスします。健診結果を基に食事・運動の改善プランを作成し、進捗状況の確認、アドバイスなどのフォローを行います。
-
丁寧に日々の運動や食事を指導
-
来店時以外もLINEでサポート
40年以上の歴史を誇るラ・パルレのエステティシャンが、お客様のお身体の状態に応じてオーダーメイドのエステティックを行います。ダイエットの進捗状況に応じて効果的にアプローチする痩身専用機器とプロのハンドテクニックを組み合わせ、より良い結果に導きます。また、心身ともにリフレッシュできる癒し効果・おもてなしにより、無理なく通い続けられるエステティックサービスを提供します。
-
上質な空間を演出するVIPルーム
-
痩身専用機器で徹底アプローチ
-
体重や体脂肪率、筋肉量や脂肪量、基礎代謝量までも測れる「体組成計」で細かく計測。
-
ベーシックケアに加えて、身体の状態に合わせた機器と手技をセレクト。
-
太った理由も、痩せない理由も十人十色。原因分析と状態に合った対策を提案します。
~ Dr.栗原’s VOICE ~

内臓脂肪を放置しておくと三大生活習慣病「高血圧」「糖尿病」「脂質異常症」を招いてしまいます。いずれかが発症しても血管が固くなる「動脈硬化」が進展し、心筋梗塞や脳梗塞などの血管病を引き起こします。また、内臓脂肪は、メタボリックシンドロームも引き起こしてしまいます。
生活習慣病は、食事や運動に関心を持ち、少しの行動変容で改善できますが、継続するのはなかなか難しいものです。メディカル提携エステ「オーバーホールボディコース」は、医療で健康状態をチェックした上でエステティシャンがパーソナルに伴走する、健康的なダイエットだと考えます。
● オーバーホールボディコースは関東圏店舗限定(※1)でのご提供です。
● 体験コースにはクリニックでの健診は含まれておりません。
(※1) ご入会後、東京・日本橋にある栗原クリニックにご来院頂く必要がございます。
本企画についてのお問い合わせは株式会社ニューアート・ヘルス&ビューティーにいただきますようお願いいたします。
栗原クリニック東京・日本橋では一切お答えいたしかねます。
電話番号:03-5579-9809
10:00~19:00(月~金・祝日除く)
担当:マーケティング部
問い合わせ先:問い合わせフォームへリンク
受付店舗のご紹介
『健康・美・癒し』へ寄り添いパーソナルな
空間とサービスを提供します。
- 営業時間
- 平日 11:30〜21:00 土 10:30〜20:00 日祝 10:30〜18:00
- 定休日
- 年中無休
- 住所
- 新宿区新宿 4-3-17 FORECAST 新宿SOUTHビル 1F
- 交通
- JR「新宿」新南口より徒歩約 6 分
東京メトロ「新宿三丁目」E7 番出口より徒歩1分
エステティックサロン ラ・パルレについて
JASDAQ上場子会社の(株)ニューアート・ヘルス&ビューティーが運営する創業40年以上の老舗エステティックサロンです。
社名の通り健康美をお客様に提供するというブランドコンセプトを掲げ、管理栄養士の登用や特定健康食品の開発・販売などエステティックサービスの枠に留まらないサービスを展開しております。
全国25店舗(2021年7月現在)