美容コラム 2025.06.06

【ブライダルエステ】ドレスタイプ・悩み・予算別!花嫁・花婿美容

お悩み解決!ブライダルエステで最高の挙式を迎える!

ブライダルエステとは結婚式に向けて受けるエステのことを指します。通常のエステが好きな時期に通って肌やボディラインを綺麗にし、それを保てるようにすることを目的とするのに対し、ブライダルエステは“ウエディングドレス姿を美しくする”という明確な目標に対して短期集中でお手入れをしてもらうというのが特徴です。

ゼクシィが2024年に行った調査*では花嫁の90.4%がブライダルエステに行った!と回答しており、その費用の平均は11.4万円という結果が出ています。普段はそこまでエステなどの美容にお金をかけないという方でもブライダルエステは受けるのが一般的になっているようです。

今回はそんなブライダルエステについて、花嫁のドレスタイプや花嫁・花婿それぞれのお悩み、予算別のおすすめケアについて、またいつから始めるのがいいのかなどを解説していきます。

*引用:「ゼクシィ結婚トレンド調査」https://souken.zexy.net/data/trend2024/XY_MT24_report_06shutoken.pdf

ドレスタイプ別おすすめケア4選

王道華やか!Aライン・プリンセスライン

人気ナンバーワン!の花嫁スタイル Aライン・プリンセスラインのドレス

Aラインやプリンセスラインはウエストラインからスカートがふわっと広がるシルエットで、人気No.1の王道のウェディングドレスです。ウエスト位置が高くきゅっと絞られており、どんな体型の方でも着こなしやすく、肩周りや肩甲骨、鎖骨などが美しい女性らしさを引き立てます。

着こなしのポイントとしては、下半身は見えないものの、肌見せする上半身や顔などは注目して見られるということ。特に大きく開くことの多い背中や隠すことのできない二の腕、デコルテ周りは気になる方も多く事前にケアしておきたいポイントです。

しかし、やみくもなダイエットではデコルテ周りがげっそりして貧相に見えてしまったり、頑張って痩せたのに肩甲骨が出ない…となってしまったりということもしばしば。ただ痩せるのではなくバランスよく綺麗なシルエットに整えることがポイントです。痩せている方でも肩こりがあると首が短く見えてしまったり、天使の羽ラインが埋もれてしまったりするため、バックショットがどのように見えているのかは早めに写真などで確認しておきましょう。

また、背中のニキビやニキビ跡などの赤みや黒ずみもチェックしておきたいポイントです。遠目に見ればあまり気づかれないかもしれませんが、ゲストの方々と写真を撮るときには自分の背中側に近距離でゲストが並ぶため、意外と見られています。どこから見られても自信を持っていられるように事前にケアしておきましょう。

上品エレガント!マーメイド・スレンダーライン

くびれ・縦長シルエットを強調 上品エレガント!マーメイド・スレンダーラインのドレス

マーメイドラインは上半身から膝のあたりまでは体にフィットし、膝下の裾の広がり方が人魚の尾ひれのように見えるウエディングドレスで、スレンダーラインはスカートのボリュームがなく全体的に細身のシルエットになる落ち着いた雰囲気のあるウエディングドレスです。どちらもウエストからヒップにかけての曲線が女性らしく、しなやかでエレガントな印象を与えることでも近年は特に人気のあるデザインです。

Aラインのような王道ドレスのケアしておきたいポイントに加え、身体のラインが際立つ分、お腹が出てしまっていたりヒップが垂れていたりすると、それもすべてラインに出てしまうというのがポイント。きゅっと締まったウエストや引きあがったヒップなど女性らしく美しいボディラインで着こなすことで魅力が引き立ちます。ヒップや外もも、お腹周りなどもしっかりとケアしておくことがおすすめです。

可憐でキュート!ミニ丈・フィッシュテール

披露宴・二次会でも人気!可愛らしさを引き立てる!ミニ丈・フィッシュテールのドレス

脚を出して可憐な印象を演出できるミニ丈やフィッシュテールは動きやすく、カラードレスや二次会などのドレスに選ぶ方も多い人気の形です。スカートから出るすらっと伸びる脚が女性らしさを演出することができます。

ウエディングドレスとしては比較的珍しく脚を見せるデザインのため、上半身だけでなく脚もケアしておきたいポイントです。特に長時間の挙式や披露宴、2次会などがあると徐々にむくみで足首が埋もれてしまったり、ふくらはぎが張ってしまったりしてしまいがちです。このためただ痩せるではなく、むくみなども起きにくい状態に整えておくのがおすすめです。

今っぽクラシカル!袖あり・オフショルダー

袖があるからこそボディラインが際立つ!袖あり・オフショルダーのドレス

クラシカルな印象もあるレースなどの袖や可愛らしいオフショルダーのタイプは、ほっそりとした二の腕や鎖骨のラインが女性らしく美しい人気のデザインです。

二の腕が気になる方が気になる部分を隠すことができるとして選ぶことも多いデザインですが、袖の部分のレースなどの薄い素材は身体のラインに沿うことも多く、かえって二の腕が強調されてしまうこともあります。

また、オフショルダータイプのものは二の腕はカバーできても肩回りが出るためデコルテや肩が華奢な状態でないと逆にたくましく見えてしまったり、丸い肩ではぽっちゃり体型に見えたりしてしまいます。コンプレックスを隠すだけになってしまうのはもったいないです。このため肩やデコルテ、二の腕は特にしっかりとケアしておきたいポイントです。

お悩みパーツ別おすすめケア5選

天使の羽で綺麗に魅せたい!背中

花嫁・花婿の気になるパーツ別おすすめケア5選

ウエディングドレスでは背中が開いたデザインのものが多く、自分からは見えないにもかかわらず結婚式ではゲストの方々によく見られている部位です。普段自分で見ることができず、手も届かずケアもしにくいため人の手を借りたいポイントNo.1です。

くっきりと浮き出る肩甲骨ラインや透明感やツヤ感のある素肌は美しく魅せたいポイントです。ブライダルエステでは背中の美肌ケアとボディメイクのどちらもできると理想的です。

男性も、タキシードは首の詰まるデザインのため、肩こりなどで筋肉が張っていると首が短く見えてしまい、その結果顔が大きく見えるということがあります。また、肩こりなどで背中が丸まっていたり姿勢が崩れていたりすると、せっかくのタキシード姿もだらしなく見えてしまいます。姿勢を決定づけるのは筋肉ですので、その状態が良くない方は事前にケアをしておくのがおすすめです。

〈美肌〉

背中はニキビができやすく、くすみやざらつきなども出やすいため美肌ケアは必須です。ブライダルエステでは洗浄やピーリング、美容成分の導入、パックなどの自分では行えないケアができるため、肌トラブルを抑えて透明感のあるツヤ肌を目指すことができます。

お悩みの強い方は早めからのケアがおすすめ。いつからやったらいいかというと、軽い肌トラブルの改善を目指すのであれば3か月前からです。少し整えたい程度であれば挙式の直前に1回やるだけでもくすみの軽減など美肌効果が期待できます。初めてのケアの場合、稀に肌に合わずに荒れてしまうということもあるため、挙式から余裕のある時期に一回受けておくと安心です。

また、挙式の1週間から3日前にはシェービングを行うのがおすすめです。サロンごとに他のケアとの兼ね合いやいつまで受けられるかなどの規定がありますので、事前に確認しておきましょう。

〈ボディメイク〉

背中はドレスで締め上げることによって比較的細身の方でも脇肉などが乗りやすく、かつ肩こりなどで肩甲骨周りが固まっていると、細い方でもラインが美しくなく見えてしまう部位です。特に肩甲骨を美しく際立たせたり、首を長く見せたりするような肩こりのケアは食事制限などではできず、なかなか自己ケアでは改善しにくいポイントです。

そんな自分では手の届かない部位を、機械を使ってもみほぐしたり、ハンドトリートメントで流したりといったケアができることがブライダルエステの強みです。背中の開いたドレスでは天使の羽ラインが綺麗に出ているとウエディングドレス姿の美しさがぐっと上がり、首が詰まらずスッと伸びていると小顔効果にも繋がります。頑固な肩甲骨周りの筋肉のコリや周辺のリンパにアプローチすることでただのダイエットではない、美しいボディラインに整えます。

肌はある程度はメイクで隠すことができますが、ボディラインは隠すことができないため、時間や予算の都合でどっちかだけ…という方はボディメイクに集中する方も多いです。ブライダルエステはいつからやったらいいかというと、しっかりサイズダウンをしたいという方は1年前、減量はあまりせず、引き締めやボディラインを整えたいという方は半年前からがおすすめです。

サイズダウンには食事の管理も必要です。また、ボディラインを整えるにもエステにそう何度も行けないという方は特に自宅でのストレッチや筋トレなどのケアが必要です。どこからは自分でやってどこをプロに任せるのか、時間や予算、目標などから考えておくと挙式当日、満足のいく姿で迎えられます。

スラっと見せたい!二の腕

花嫁・花婿の気になるパーツ別おすすめケア5選 
                                    スラっと見せたい!二の腕

女性の気になるパーツランキングの中でも常に上位にある二の腕は、ウエディングドレスのデザインで隠す方もいらっしゃいますが、目立ちにくくはなっても隠しきれないことも多いです。ウエストなどは究極、締め上げるという手段がありますが、二の腕は締め付けることができないため、優先順位高くケアする方も多いブライダルエステで人気の部位です。

二の腕が太くなってしまう原因にはリンパの詰まりも大きく関係しています。二の腕痩せというと筋トレで引き締めるという方法も良く見かけますが、筋トレだけをしても細くなるどころか、やり方を誤ると肩や腕が大きくなってごつい印象になってしまうこともあります。

エステでは状態に合わせてリンパの流れに沿ったケアをしながら引き締め効果も期待できるため、女性らしく華奢な印象の二の腕を目指せます。筋肉やリンパなど構造上、背中ケアと通ずる部分が大きいため、まとめてセットで行えることも多いです。二の腕痩せは難しいと感じる方も多く、太い原因によっても必要なケアが全く異なるためまずは自分の状態をチェックしてもらえるところで相談してみるのがおすすめです。

女性らしさを決定づける!デコルテ

花嫁・花婿の気になるパーツ別おすすめケア5選 
                                    女性らしさを決定づける!デコルテ

デコルテは女性らしさを演出するとても重要なパーツです。ビスチェタイプやオフショルタイプなどのウエディングドレスでは特に鎖骨のラインがくっきりと浮き出ることで女性らしく華奢な印象を与えることができるため、ケアしておきたいポイントです。

また、流れてしまいがちなバストを正しい位置に戻すことで綺麗な形に整えることも大切です。デスクワークや長時間のスマホ使用などによりデコルテ周りが凝り固まっていると、姿勢の崩れや肩こり、バストの形の崩れにもつながるため緩めてあげることが大切です。

ブライダルエステではリンパの詰まりや過度に緊張した筋肉のケアを行うことで、顔の一部ともいえるデコルテを美しく整えることができます。また、デコルテや背中周りのケアは顔の血行やリンパにも働きかけ、肌トラブルの軽減や透明感UP、むくみの軽減なども期待できるため、顔の印象UPにも繋がります。

自宅でケアする場合はリンパの流れに沿って鎖骨や腋窩(脇の下)などに向かって優しく流したり、周辺の固くなった筋肉をもみほぐしたりするのがおすすめです。デコルテ周りは皮膚が薄く繊細なため、摩擦や過度な刺激を与えないようオイルなどを使用して優しく行うのがポイントです。

メンズ悩みNo.1!ウエスト

花嫁・花婿の気になるパーツ別おすすめケア5選 
                                    メンズ悩みNo.1!ウエスト

きゅっとくびれたウエストは女性らしいボディラインを強調するために重要なパーツです。ウエストはドレスでしぼれるからいいや!と考える方も多いですが、やはりそれにも限界があります。つまんだ時に硬いと感じる脂肪になってしまっている場合には、筋トレやエクササイズだけでは落としにくいため、エステでもみほぐすようなケアも取り入れることがおすすめです。他に挙げたパーツ程優先順位は高くないですが、自分の体型や目標とするドレス姿、かけられる期間や費用に応じて考えてみましょう。

分からなければ体験に行ってプロに相談するのもおすすめです。特にマーメイドタイプやスレンダータイプのウエディングドレスを着たい方にはウエストのケアも人気が高く、ウエストからヒップにかけてのラインを美しく魅せたるためには、ウエストはキュッと引き締まった状態にしておくことをおすすめします。

また、花婿のボディのお悩みで最も多いのがウエストや下腹部などおなか周りの脂肪です。お客様のお悩みとしても年々落ちにくくなってしまい、ジムに通ってもパンツの上に乗る肉が落ちなくなってしまったというお話を非常によく聞きます。固くなってしまった脂肪は燃えにくいため温かく柔らかい状態に整えることが大切です。頑張っても落ちなくなってしまった…と感じる方は是非一度エステを試してみてください!

和装もメンズも受けたい!顔

花嫁・花婿の気になるパーツ別おすすめケア5選 
                                    和装もメンズも受けたい!顔

やはり絶対に見られる顔はしっかりとケアしておきたいポイントです。特に和装の方はとにかく顔が重要ですし、そうでなくても普段からほぼ100%最もよく見られるパーツであることは間違いありません。また、花婿様はブライダルエステの中で最も人気なのがフェイシャルケアです。結婚式では照明が当たることで毛穴が開き、皮脂が出てテカって見えてしまったり、着慣れないタキシードの窮屈さでむくんでしまったりすることもあります。写真も様々な角度から撮られ、特に横顔ショットも多いため、挙式の直前には小顔ケアやむくみのケアでフェイスラインを整えるのにおすすめです。

自宅でのスキンケアに力を入れている方など肌状態の良い方は、フェイシャルのケアは何度も行うというよりも式直前頃のタイミングで化粧ノリを良くしたり、内側から輝くような美肌をつくったりするために活用するのがおすすめです。1回でも変化は感じられると思いますが、3回程度できると化粧崩れしにくい土台の整った良い肌状態を目指せるため人気があります。反対に肌トラブルに悩まれている方は早めに始め、合っているケアを見つけておくことがポイントです。

敏感肌の方など肌トラブルを起こしやすい方は直前に急にエステを受けて肌トラブルになってしまっては大変ですので、いつからやろうか悩む方も受けたいエステが肌に合うかどうか事前に体験しておくことがおすすめです。挙式前は準備の忙しさや不安などから、普通肌の方でも急な肌トラブルが起きてしまうこともあるため、肌への直接的なケアだけでなく睡眠や休養、適度な栄養もしっかりととりましょう。

予算別!お金をかけるべきケア

予算別!お金をかけるべきケア

直前だけでも何かしたい!予算5万円

エステはやっておきたいけれど、そこまで予算はかけられない…という方は、直前のフェイシャルケアがおすすめです。ブライダルエステの相場を考えると、予算5万円の中でできるのは2~3回程度。正直、ガッツリのサイズダウンや肌質改善をするには回数が足りなくなってしまいます。

反対にフェイシャルに関しては2~3回のケアでも直前に肌の深部に美容液を浸透させたり、小顔ケアをしたりすることで、当日の化粧ノリや写真写りをよくすることができます。回数が少ない分、肌の土台を整えることは難しいので、できるだけ最後のケアを結婚式の直前に行えるとより効果を実感しやすいと思います。

気になる部分を集中ケア!予算10万円

ブライダルエステにかけられる予算が10万円程度という方は、相場から逆算すると5~6回程度はブライダルエステを受けることができます。期間でいうと1~3か月程度で、フェイシャルなら肌の土台ケア、ボディなら肩甲骨周りや二の腕など気になる箇所の集中ケアが可能です。また、エステと食事管理や運動などの併用で3kg程度であれば余分な脂肪を落としてきれいに痩せるというのも不可能でないラインです。

可能です。また、エステと食事管理や運動などの併用で3kg程度であれば余分な脂肪を落としてきれいに痩せるというのも不可能でないラインです。

ドレスの最終フィッティングもあるので、それまでにはダイエットを完了させたいという意味でいうと、挙式の1か月から2週間前までにはサイズダウンは完了させ、直前のケアは肩甲骨周りなど見た目を整えるケアに集中するのがおすすめです。お身体状態によって必要なケアも異なるため、時間や予算の配分、自己ケアとプロに頼るところを余裕を持って考えるためにも、挙式の4か月前までにはブライダルエステの体験などで一度プロに見てもらい、早めに計画を立てるようにしましょう。

サイズダウンや肌質改善!予算20万円

ブライダルエステにかけられる予算が20万円程度という方は、相場から逆算して10回前後ブライダルエステを受けることができます。期間でいうと、長い方で半年程度、短期集中の方で2~3か月程度です。

半年など時間をかけてサイズダウンかフェイシャルケアどちらかに重きを置いてしっかりと結果を出すという方もいますし、2~3か月などの短期間でボディの引き締めと直前のフェイシャルケアを並行して進めていくという方もいます。いずれにしても10回前後の回数があればかなり満足感のあるケアができると思います。

多いのは自宅での食事管理などは頑張りつつサイズダウンをメインで通い、直前にボディの引き締めケアとフェイシャルケアをそれぞれ2~3回程度行うというパターンです。実際にはお悩みに合わせてですので、フェイシャルのお悩みが深い方はじっくりフェイシャルケアにかけるという方法もあります。

20万円程度の予算をかけられるという方は、余裕をもって計画を立てるため挙式の半年前までには一度ブライダルエステの体験などに行き、プロに相談してみるのがおすすめです。

お悩み徹底ケアで理想の姿へ!予算20万円~

ブライダルエステに20万円以上かけられるという方は、相場から逆算して10回以上ブライダルエステを受けることができます。期間でいうと、4か月~1年程度などじっくりと時間をかけて変えていくイメージです。

予算にも時間にも余裕があれば、前撮りに向けたケアもすることができるので前撮り直前に一度肌やボディラインを整え、挙式当日に向けてしっかりとケアをしていくという利用の方法も可能です。挙式に向けては、サイズダウンと肩甲骨周りのケアなどのボディメイク、フェイシャルケア、ボディの美肌ケアなどを詰め込むことができるので、一生に一度のハレの日を理想の姿で迎え、誰もが憧れるような美花嫁を目指せます。

5~10kg以上など大幅なサイズダウンをしたい方は早い段階からブライダルエステを始め、回数をかけて見た目も綺麗に落としていくのが理想ではあります。しかしいろいろと出費が重なる時期でもあり、なかなか予算を割けないという方もいらっしゃると思います。そのような方は、ブライダルエステに通う前からサイズダウンのための食事管理や運動など、ダイエットは計画的に余裕をもって進めておき、ブライダルエステでは自力では難しい部分の集中ケアをするようにしてボディメイクやフェイシャルケアをすれば理想に近づくことができます。

ラ・パルレのブライダルエステ

エステティックサロン ラ・パルレでは全ての花嫁を理想の姿に導くため、専任のエステティシャンが豊富なマシンと手技の組み合わせにより、お悩みや目的に合わせたメニューをご提案しております。創業45年以上、肌トラブルケアや痩身ケアを強みとして歩んできた経験をもとに、ブライダルエステも非常に多くのお客様に喜んでいただいています。

ラ・パルレのブライダルエステ

ラ・パルレのブライダルエステでは、花嫁様の肌質や体質、ドレスタイプなどに合わせたケアをご希望の予算や期間に合わせてご提供するべく、セミオーダーのコースを展開しています。パーツでここ!と決めて通うのではなく、その時の状態に合わせて、あるいは変化に合わせてコース内容や使用する機器を選択するため、無駄なく必要なケアができることが大きなメリットです。

もちろん、初めの段階で1人ひとりに合わせた目標や見通しを立ててケアを始めていくため、挙式までの美容面のスケジュール感や徐々にステップアップしていくイメージもお伝えすることができます。予算や目標に応じて自分で頑張ることとエステでケアすることとをご相談して決め、二人三脚で挙式までのお肌づくり、お身体づくりをサポートさせていただきます。

体験コースも顔だけ・ボディだけのものと、どちらもできるものとご用意があるため、目的に合わせてお選びいただけます。

サイズダウン:ブライダルセルライトコース

サイズダウン:ブライダルセルライトコース

ブライダルセルライトコースでは大人気の痩身のコースで使用しているもみほぐしの機械を用いることで、頑固な脂肪や老廃物に徹底アプローチ!痩せやすい状態へと整えます。もみほぐした箇所はEMSで筋肉運動を行い、燃焼と排泄をサポートします。

背中や二の腕、お腹、脚などドレスの型によってサイズダウンをご希望の箇所は専用の特別なケアを行うことで効率よく美BODYを叶えます。サイズダウンは闇雲なケアではなく、筋肉太りなのか脂肪なのかむくみなのか、どこが滞っているのかなど肉質や原因を見極めることが大切です。ラ・パルレでは、体組成計データにより、脂肪率や筋肉量などを脚や腕、体幹部など部位別に計測もするため、どこがどのような状態か数値でも知ることができます。

さらにエステティシャンがお身体の状態を見させていただき、状態に合わせたケアを行うことで限られた期間でスピーディーに結果を出すことに繋がります。

▶背中・二の腕・デコルテ・ニキビなど痩身・美肌エステをお得に体験|ブライダルエステのラ・パルレ【La PARLER】
https://www.parler.co.jp/trial/bridal/course.html

男性は「レスキュー!お腹の脂肪攻略プログラム」や「オーダーエステダイエットコース」で痩身コースのご体験ができます。気になる箇所を集中でケアしていきますので、ぜひお試しください。

▶痩せたいダイエットを目指す方向けのメンズ痩身エステの体験コース一覧│男性向け痩身エステのラ・パルレ【La PARLER】
https://www.parler.co.jp/mens/trial/body/

フェイシャルケア:透明フェイシャル/クリア美肌フェイシャル

フェイシャルケア:透明フェイシャル/クリア美肌フェイシャル

肌状態に合わせたディープクレンジングで普段落ちにくい汚れをしっかりとオフし、そこに美容成分を浸透させることで明るくうるおいのある肌状態に整えます。デコルテからしっかりとケアすることで顔周り全体の巡りを整え、むくみのケアやターンオーバーを整えます。

通常ブライダルエステでは直前のケアで肌トラブルになってしまわないよう、挙式の1週間前までしか受けられないことが多いです。直前に肌状態を良くしたいのに…!と思うともう少しギリギリで受けたい気もしますよね。

ラ・パルレはニキビケアから始まったサロンであり肌トラブルケアに強いため、本格的なフェイシャルのケアを挙式の2日前まで受けられるというのが大きな特徴です。どんなに良いケアをしてもある程度回数を重ねなければ良い肌状態をキープすることは難しく、単発的なケアでは残念ながら日を追うごとに徐々にもとに戻ってしまいます。このため限られた予算の中で直前に肌を整え、挙式当日を化粧ノリの良い状態で迎えられることのメリットはとても大きく、多くの方に喜んでいただいている人気のポイントです。

▶背中・二の腕・デコルテ・ニキビなど痩身・美肌エステをお得に体験|ブライダルエステのラ・パルレ【La PARLER】
https://www.parler.co.jp/trial/bridal/course.html

男性は「ニキビケア集中フェイシャルコース」でフェイシャルコースのご体験ができます。ニキビケアだけではなく、皮脂や毛穴などの美肌ケアも行いますので是非お試しください。

▶メンズフェイシャルエステ体験コース一覧|男性のニキビ・フェイシャルエステならラ・パルレ【La PARLER】 https://www.parler.co.jp/mens/trial/face/

おすすめの体験コース:花嫁トータルビューティーコース

おすすめの体験コース:花嫁トータルビューティーコース

花嫁トータルビューティーコースでは、フェイシャルケアとボディケアをどちらもいいとこ取りでご体験いただくことができます。とにかく何をしたらいいのかわからない、肌状態や身体状態を見て一旦アドバイスが欲しいという方におすすめです。

様々なサイトやSNSで情報を見ても結局は体験してみないと分からないことが多いと思います。ラ・パルレで人気の肩甲骨ケアをご体験いただけるのもこちらのコースのみですので気になる方にもおすすめです。

→全身ケア・美肌ケアを花嫁トータルビューティーコースでお得に体験|ブライダルエステのラ・パルレ【La PARLER】

また、ブライダルコースは花婿様がタキシードをかっこよく着こなすためのフェイシャルケアや痩身ケアもございますので、花嫁様、花婿様とで一緒にご来店いただくことも可能です。
(※ご予約状況によりご希望に添えない場合もございます。)

まとめ

ブライダルエステには様々な利用方法があります。どこは自分で頑張ってどこはブライダルエステに頼るのかを計画するためにも、ご自身のドレスタイプや目標、お悩み、ご予算を整理し、ぜひ早めに一度ブライダルエステを体験してみてください。